プロゲーマーの給料と収入の仕組みとは!e-sports大会の賞金が収入で一番大きい

プロゲーマーの給料とは

e-sportsという言葉がようやく浸透してきた日本ですが、

まだプロゲーマーの収入というのは不透明な部分が多いです。

 

日本国内では、2015年に日本初の完全給与制のプロチームができたのはご存じでしょうか?

NamberWeb「プロゲームなり方、育て方」さんのインタビュー記事に掲載されています。

 

「League of Legends」という人気のゲームでDetonatioN FocusMeというチームが完全給与制で

活動を始めました。

 

2015年以前は、給与0円で、大会収入やスポンサー収入だけで活動していたプロゲーマーですが、

 

現在のプロゲーマーの収入や、実態が気になったので、まとめていきたいと思います。

 

▼下記記事ではプロゲーマーになるにはをまとめています。

プロゲーマーになるには?3つのルートと具体的な方法!

プロゲーマーの収入とは:7つの収入源があります

現在のプロゲーマーの主な収益は

  1. 大会での賞金
  2. 所属チームからの給与
  3. 番組・イベントの出演料
  4. スポンサー料
  5. 動画配信収入
  6. 動画配信時の投げ銭
  7. ファンクラブ収入

 

になります。

 

2015年以前と比べると、

YouTubeなどの動画配信サービスが増え、ファンクラブも作りやすくなったので

稼ぎやすくなったと言えます。

 

プロゲーマーは所属チームからどのくらいの給与がもらえるの?

実際に、現役プロや元プロにインタビューをしないと正確な数字は把握できませんが、

プロチームの募集要項に給与の金額な記載されている場合もあります。

 

sunsister募集要項

  • 月額報酬・SunSister Dive:最低10万円〜 ※プレイ実績、配信実績と併せ要相談・スタート時からの増額交渉可

 

と記載があります。

 

 

favgaming募集要項

  • 固定給18万~(能力、実績に応じて変動)

 

と記載があります。

 

現在は昔に比べ、チームも、チームを支えるスポンサー企業も、

e-sportsに力を入れており、世間からの注目度も高いため、

10〜30万程度の給与が支払われることが多いです。

 

あまりにも給料が低いと、試合が多いシーズンが終わると

他のチームに移籍してしまう原因となるので、チームもしっかり給料を出しています。

 

 

プロゲーマーの一番の収入は大会での賞金

 

所属チームからの給与やスポンサー料は、

まだまだ成長途中の日本のe-sports業界では、海外に比べると少ないです。

 

また、

動画配信などの収入は、地道に配信をして、ファンを獲得していかなくてはいけません。

 

やはり一番の大きな収入は「大会の賞金」になります。

 

現在のe-sportsの国内・国外の大会の賞金を見てみましょう。

日本のe-sports大会の賞金ランキング

ゲームタイトル 大会名 賞金額
PUBG PUBG JAPAN LEAGUE SEASON 1 約3億円
Apex Legends Apex Legends Global Series 約1億8千万円
Shadowverse Shadowverse World Grand Prix 2018 約1億4千万円
モンスト MONSTER STRIKE GRANDPRIX 2019 1億円
荒野行動 荒野行動 Championship-元年の戦い 2500万円

 

コロナで大会が中止や延期になったりと、あまり話題にはなっていませんが

年々賞金額があがっています。

 

海外のe-sports大会の賞金ランキング

2022年3月現在

ゲームタイトル 賞金額
Dota 2 $280,597,176.05 (約320億円)
Counter-Strike $131,047,964.61 (約150億円)
Fortnite $111,339,316.05 (約130億円)
League of Legends $90,355,461.99 (約100億円)
Arena of Valor $44,681,469.24 (約51億円)

参照:https://www.esportsearnings.com/games

 

プロゲーマーへ分配される大会賞金の計算方法の例

戦国ゲーミングが

チーム賞金金額×選手と規定の分配率×出場率(出場数÷総試合数)という報告をされていました。

 

 

「補欠は賞金の分配が無い」と良くも悪くも実力社会の内容です。

 

同じ時間を費やすので、時間に対する対価は支払われるべきだとは思います。

 

しかし、チームのお財布事情もあるので、

今後はe-sportsが盛り上がり、しっかりとスポンサーがついて、選手を支えてほしいと思います。

 

プロゲーマーの収入を上げるにはもっともっと世間に注目されなくてはいけない

「サッカー」や「野球」のような観客が多いスポーツの試合や、

「東京ガールズコレクション」や「東京ゲームショー」のように、

人が多く集まる興行イベントになれば

 

たくさんの企業やスポンサーが集まり、大会の賞金が多くなります。

 

まだまだ国内では、

ゲーム自体のプレイ人口や観客も少なく、注目度が低いe-sports業界です。

 

人口が少ないので、お金が集まるにはまだまだです。

これからの盛り上がりに期待したいです。

 

▼プロゲーマーになる以外でも、ゲームで稼ぐ方法をまとめています。

ゲームで稼ぐ方法6選まとめ!副業でも本業でも自分に合った稼ぎ方を徹底解説

国内のe-sports大会の賞金が低いのは法律も関係がある

 

日本国内の大会賞金額が低いのは、「景品表示法」や「刑法上の賭博行為」「風営法」という法の規制が、

一番の要因と言われています。

 

 

そこで、

一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)が、発展と振興を目指して様々な課題の解決に取り組んでおり、

 

一定の条件下であれば、賭博行為にあたらないことが証明されました。

eスポーツに関する法的課題への取組み状況のご報告

 

大会運営者へガイドラインも提供しています。

「JeSU参加料徴収型大会ガイドライン」を制定

 

今後はより、e-sportsの環境が整っていくので、

スポンサー企業も増えていくことでしょう。

 

 

 

 

 

シェアいただけますと喜びます^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA