地震が起きたら、ゲーム中でも冷静に!対処法と準備のポイント

地震は、日本国内に住んでいる限り、誰にでも起こる可能性がある災害です。

 

 
特に地震が起きた際にゲームをプレイしている場合は、

パニックに陥り、安全な対処法や適切な行動を思いつかないかもしれません。

 

 

避難経路の確認や、ゲーム機器、PCなど精密機器の保護、

非常用キットの用意や避難場所の確認、防災グッズの備蓄など、

地震に備えての準備も欠かせません。

 

 

そこで、本記事ではゲームが大好きなわたくしだーびー(@Hdarby9)目線で、

リアル絶体絶命都市になった時でも対応できるよう

ゲーム中に地震が起きた時の対処法と準備しておくこと」というテーマについて詳しく解説します。

 

 

ゲームを日々100%で楽しむためにも、

地震が起きた時の備え、地震に対する正しい知識を身に付けておくことが大切です。

参考文献▶︎浦安市:防災の手引き

ゲーム中に地震が起きた場合の対処法

自分が震災に見舞われたら、どのような反応になるか想像できますか?

下記で紹介する映像は、実際にゲーム中に地震(震度6)が起きた時の映像です。

引用元;イーゼル芸術工房様 1分30秒くらいから地震が始まります。

予期せぬ出来事の前に動けず、

どうしようどうしようと、固まってしまう方がほとんどでしょう。

 

 

ゲーム中に地震が起きた場合も、

安全に対処するためには基本的な対処法を知っておくことが重要です。

 

 

以下では、ゲーム中に地震が起きたときに初めにすべきことについて解説します。

ゲーム中に地震が起きた時の初めにすべきこと

まずは以下の3点を実行しましょう。

  1. 身の安全の確保
  2. 火の始末
  3. ドアや窓をあけ、避難経路の確保

 

 

まずは自分の身の安全の確保と周囲の状況把握

地震が起きた際には、
無理に動かず、すぐにデスクの下などに入り身体を守りましょう。

 

 

倒れてくる家具や落下物にも注意が必要です。

 

 

無理にゲームを続けてしまっては、

身の安全と周囲の状況確認ができず、一瞬の判断の遅れにつながります。

 

 

仲間とオンラインゲーム中であっても、自分の身の安全が第一です。

 

 

余裕があれば「地震だから一旦抜けるね!」と伝えましょう

ゲームデータのセーブやバックアップは二の次なのを忘れずに。

周囲の状況確認と火の始末

揺れがおさまったら、周囲の状況を確認します。

  • 家具が倒れ怪我人はいないか?
  • 匂いを確認しガス漏れはないか?

を確認しましょう。

 

 

ガス漏れは、火災という二次災害を生みます。

余裕があれば、ガスの元栓を閉めましょう。

 

 

避難経路の確保

ドアや窓を開け、避難できるルートを確保しましょう。

大きな揺れにより、ドアや窓が変形してしまって、開かない場合もあります。

また、2度目の揺れも想定し、すばやく避難経路の確保をしましょう。

ゲーム機器におすすめの地震対策は?

地震が発生したとき、パソコンやゲーム機自体に被害が及ぶことも考えられます。

そのため、ゲーム機器の地震対策も重要です。

ゲームデータの保存とバックアップの重要性

地震が発生すると、パソコンやゲーム機が落下して壊れたり、

停電などの影響でシステムがクラッシュしてしまう可能性があります。

 

 

そのため、大切なゲームの進行データや保存データは定期的にバックアップを取っておくことが重要です。

 

 

バックアップデータはクラウドストレージなどに保存しておくと安心です。

ハードウェアの安全確保

地震が発生した場合、パソコンやゲーム機が落下して壊れる可能性があるため、

安全な場所に設置しておくことが重要です。

 

 

滑り止めやテープ類で机やテーブルなどに固定しておくことで、

落下や倒れるリスクを減らすことができます。

 

 

また、余裕のある場合は、UPS(無停電電源装置)を設置することもおすすめです。

 

 


UPS(無停電電源装置)とは、予期せぬ停電や、入力電源異常が発生した際に、

電源を供給する機器(負荷機器)に対し、一定時間電力を供給し続けることで、機器やデータを保護することを目的とした装置です。

引用元:NTTファシリティーズ https://www.ntt-f.co.jp/service/ups/about/

わずか1〜2分程度の停電でもPCやゲーム機には致命的なダメージがあるので、

私もゲーム部屋に、

老舗メーカーであるオムロンのUPSを設置しています。

 

 

ゲーム好きにしか理解できないかもしれませんが、

自分の命より大切なデータがあるので、万が一に備えておくことはゲーマーの生き様とも言えます。

 

 

UPSはどのモデルが良いのかという疑問が生じますが、

オムロン公式から「UPSの選び方」が詳しく書いてあります。

自身の使用しているゲーム機器やPCの消費電力により選ぶ必要があります。

 

 

また、下記にゲーム機器の消費電力が詳しく掲載されていたので引用いたします。

PS4はどのくらいの消費電力があるのか?

PS4のPS4(プレイステーション4)は旧モデルと新モデルがあり、旧モデルは最大250W、新モデルは最大230Wという、消費電力量が多いゲーム機でした。 その後に改良され、PS4slimは最大165W、PS4Proで最大310Wです。

引用元:looopでんき様 ゲーム機の電気代は高い?消費電力や節約方法もご紹介

 

お使いのゲーム機やパソコンの消費電力でモデルを選んでみてはいかがでしょうか。

 

私はPS4なので下記の機種を装備しています。

 

\日本メーカーのオムロンのUPS!!給湯器にも使えます/

火災保険に入って家財の補償も入っておく

火災保険には、建物のみではなく、家財の補償もある保険があります。

 

 

そんな私も、家財の補償のために、年間で3万円程度の火災保険に入っています。

 

 

  • コーヒーがこぼれて、PCやゲーム機が壊れてしまった。
  • モニターやPCが倒れ、壊れてしまった

 

 

このような場合は、補償内容によって、買い換えられるくらいの保険金がおります。

ただし、データが消えたなどの補償は対象外で、

火災保険で補償対象となるのはパソコン自体の修理費用や再購入費用です。

ご自身の入っている火災保険内容に、家財の補償がついているか確認してみましょう。

 

 

地震でなくても、普段の生活で落としたしまったり、水没してしまったりした場合も補償対象になることが多いです。

 

下記のサービスは、

3分で火災保険が一括で無料見積もりできるのでオススメです。

 

 

\補償内容を無料でしっかり比べられます/

インズウェブ

SBIホールディングスが運営する見積もりサイトで、

一度の入力で複数の保険会社から火災保険の見積もりを取ることができます。

複数の保険会社を比較することで、

同じ価格で補償内容を充実させたり、 逆に不要な補償を無くして保険料を安くできます。

ゲーム中に地震が起きた時に備えての準備

地震に備えることは、いざというときに自分や周りの人たちを守るために非常に重要です。

 

 

ゲーム中に地震が起きた場合、パニックにならずに冷静に対応するためにも、

事前に準備をしておくことが大切です。

 

 

以下では、地震に備えての準備について解説します。

住んでいる地区の避難場所の把握

地震が起きた場合、避難することが必要になる場合があります。

その際には、事前に避難場所を確認しておきましょう。

 

 

自治体が設定している避難場所や、近くの公園や学校などが候補になります。

また、避難場所へのルートも確認しておくことが大切です。

 

 

▼全国避難場所マップ▼
https://crisis.yahoo.co.jp/map/

飲料品や食料品の備蓄

地震に備えて、飲料品、食料品を備蓄しておくことも大切です。

 

 

ライフラインの電気、水道、ガスが止まってしまう可能性があり、

その影響でコンビニやスーパーから飲料水、食料品が無くなります。

 

 

災害発生から3日間は、

外部からの応援は期待できないとされているので、

飲料水(3日分)食料(3日分)の備蓄は最低でも必要です。

目安として、
非常時は飲料水1日あたり1人2Lが必要です。

 

 

食料品は保存性の高い缶詰やレトルト食品を準備しましょう。

 

 

また、停電が2週間以上つづいた事例もあるので、3日分と決めつけるのではなく、

十分な備蓄が必要です。

▼参考文献
最大64万戸が停電に見舞われた2019年9月の台風15号。停電は長いところで2週間以上続き、8人が熱中症など停電の影響で亡くなりました。

ゲーム中に地震が起きたら非常用キットを備えよう

地震が起きた場合、電気、水道などのライフラインが停止する以外にも、

怪我をしてしまう可能性があります。

 

 

また、家が倒壊したり、避難区域に指定されると、食料品や飲料水を備蓄してある自宅で待機できない場合もあります。

 

 

そのような場合に備えて、持ち運びができる非常用キットを用意しましょう。

 

 

ゲームの絶体絶命都市でも、プレイヤーは背中に非常用キットや風呂敷などを背負いながらプレイしますが、

地震が発生した際、生き残るためには様々な物資が必要です。

 

 

以下は、非常用キットに入れるべき必要な物資のリストです。

 

 

  • 食料(3日分)
  • 飲料水(3日分)
  • 乾電池、携帯電話の充電器、ポータブル充電器
  • 懐中電灯
  • ラジオ
  • 防寒着、雨具
  • 布団、毛布
  • 衛生用品、トイレットペーパー
  • 医薬品、救急用品
  • 緊急時用の現金

 

 

非常用キットに入れるべきアイテムの説明

非常用キットに入れるアイテムには、様々な種類があります。以下は各アイテムの説明です。

 

 

  • 食料:非常食として保存性の高い缶詰やレトルト食品がおすすめです。
  • 飲料水:生きるために欠かせないもの。非常時には1日あたり1人あたり2リットルの備蓄が必要です。
  • 乾電池、携帯電話の充電器、ポータブル充電器:通信機器の充電は必須です。ポータブル充電器は、コンセントのない場所でもスマホやタブレットを充電できます。
  • 懐中電灯:停電時には非常に役立ちます。また、光を当てることで緊急信号を送ることもできます。
  • ラジオ:情報収集に欠かせないもの。非常時にはラジオで情報を収集することが必要です。
  • 防寒着、雨具:非常時には体温を保つために防寒着が必要です。また、雨具は濡れてしまった場合の対策として必要です。
  • 布団、毛布:避難所での生活に必要なもの。暖かいものを用意することで、ストレスを減らすことができます。
  • 衛生用品、トイレットペーパー:衛生環境を保つために必要なもの。特に女性は生理用品も必要です。
  • 医薬品、救急用品:緊急時には医療機関に行くことが難しいため、消毒液や絆創膏、解熱剤や痛み止めなど基本的な症状に対応できる医薬品の用意が必要です。
  • 現金:ATMなどのシステムが停電により使えない可能性があるため、万が一に備え現金の用意が必要です。

 

非常用キットには、上記のように飲料水や食料、防寒着、ラジオや懐中電灯などの防災グッズを入れておきましょう。

車がある場合には、車中にも防災グッズを用意することが望ましいです。

 

 

また、必要な薬や着替えなども含めて用意することが望ましいでしょう。

 

 

\アイリスオーヤマのコスパが良い人気の非常用キット/

 

 

ペットを飼っている場合は、ペット用の飲食器やトイレなどのアイテムも、子供がいる場合は、水やおむつ、粉ミルクも用意しておくことが望ましいでしょう。

以上が、地震に備えての準備についての解説です。

 

 

いざというときに備えて、今から準備を始めておくことが大切です。

ゲーム中に地震が起きたらをまとめて

地震が起きた時の対策、ゲーム機器の地震対策、防災グッズの対策をまとめていきました。

地震はいつ起こるかわからない自然災害の一つです。ゲームをプレイしている最中にも突然地震が発生することがあります。

 

 

地震による被害は想像以上に大きくなることがあります。

ゲームをプレイする際には、地震に対する対策をしっかりと行い、安全にプレイを楽しんでください。

シェアいただけますと喜びます^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA