【Apex】国内のPADプレイヤーのエイム感度まとめ!平均はいくつ?

国内パッドプレイヤーまとめ

最近、

感度が迷いの森に入っているだーびー(@Hdarby9)です。

 

プロやストリーマーのエイムの感度を試したいと思い、

まとめてあるサイトがないか検索していたところ、

 

キーボード・マウスプレイヤーの設定やエイム感度まとめサイトはあったのですが、

PADプレイヤーのまとめがなかったので、まとめていきたいと思います。

 

PADで自分に合う感度がわからない

プロやストリーマーの感度を参考にしたい

 

という方は、ぜひ順番に試してみてください。

 

平均値も出しているので、平均値から少しずついじってみて、

自分の癖や手の感覚にしっくりくるオリジナルの感度をぜひ見つけてくださいね。

 

 

なお、シーズン16ではエイムアシストが強いと話題の「数字感度+リニア&スコープ詳細設定」

も流行っているので、リニアのプレイヤーは下記記事でまとめています。

【Apex】エイムが良くなるオススメな数字感度とは?リニア・クラシックの違いも解説

 

 

▼関連記事

プロ愛用のイヤホン・ヘッドフォン・コントローラーも下記記事でまとめているので参考にしてください。

【Apex】プロ愛用のゲーミングイヤホン・ヘッドフォンにすれば間違いない!違いや選び方も解説

【Apex】エイムが安定しないならプロが愛用しているアイテムで上達しよう-PAD編-

 

国内Apexプレイヤーの感度まとめ

各プレイヤーの数時感度、カスタム感度のデットゾーン・反応曲線・視点移動速度をメインにまとめていきます。

 

数ヶ月で変わる方もいるので情報が出たら随時追加します。

NIRUさんの感度設定(カスタム)

追記(2023年4月)

デットゾーン 0%
入力範囲 1%
反応曲線 5→0
左右視点移動速度 500→280
上下視点移動速度 400→250
左右移動加速 250
左右視点移動速度エイム時 110→150
上下視点移動速度エイム時 55→150
スコープ1倍率 1.8→1.0
スコープ2倍率 1.8→1.2
スコープ3倍率 1.8→1.2
スコープ4倍率 1.8→1.0
スコープ6倍率 1.8→1.0
スコープ8倍率 2.0→1.0
スコープ10倍率 2.4→1.0

 

NIRUさんの感度はちょこちょこと変わりますが、爽快感のあるプレイをモットーにしているので

基本的に感度はかなり早いです。

 

下記記事では、NIRUさんの爪痕ダブハンの取り方を分析しています。

【Apex】爪痕ダブハンの取り方を分析!デュオ・トリオでのペース配分を学ぼう【NIRUさん編】

 

まろんさんの感度設定(カスタム)

追記(2023年4月)

デットゾーン 8%→0%
入力範囲 1%
反応曲線 6
左右視点移動速度 280
上下視点移動速度 240→280
左右視点移動速度エイム時 110
上下視点移動速度エイム時 75→90
▼スコープ感度エイム倍率 オン
1倍スコープ 1.0
2倍スコープ 1.1
3.4倍スコープ 1.2
6.8.10倍スコープ 1.4

 

まろんさんの感度設定(数字)

視点感度 4
視点感度(エイム時) 1
反応曲線 リニア
視点操作のデットゾーン なし
視点の反転 オフ
振動 オフ
移動スティックのデットゾーン
▼スコープ感度設定(詳細の方) オン
1-10倍スコープ すべて3.2

 

まろんさんの感度は、どちらかというと低感度です。

 

圧倒的な経験による未来予知と言われる立ち回りのため、

敵に背中をとられることが無いです。

 

そのため、

振り向く必要がなく、エイムが安定する低感度になっています。

 

下記記事ではまろんさんのソロ立ち回りについてガチ考察しています。

まろんさんの立ち回り考察!ソロプレイで大切な回復技術と1vs1の誘導力

 

下記記事ではまろんさんの爪痕ダブハンの取り方を分析しています。

【Apex】爪痕とダブハンの取り方分析!残り部隊数からキル・ダメージ目安を学ぶ【まろんさん編】

栗原さんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 5%
入力範囲 1%
反応曲線 7
左右視点移動速度 350
上下視点移動速度 300
左右視点移動速度エイム時 160
上下視点移動速度エイム時 110
上下移動視点加速エイム時 30

 

まさのりさんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 4
入力範囲 1%
反応曲線 6
左右視点移動速度 350
上下視点移動速度 310
左右視点移動速度エイム時 130
上下視点移動速度エイム時 115
スコープ1倍率 1.0
スコープ2倍率 1.0
スコープ3倍率 1.0
スコープ4倍率 1.1
スコープ6倍率 1.6
スコープ8倍率 1.8
スコープ10倍率 2.0

2023年現在、4-3クラシックデットゾーン小になっています。

 

YouTubeで、まさのりさんの無料コーチング企画がスタートしました。

 

無料コーチングを受けてみたい方は是非応募してみましょう。

【Apex】コーチングを無料でしてくれるYouTuberまとめ!リスナーは自分の動画を送ろう

 

あーさーさんの感度設定(数字)

視点感度 5
視点感度エイム時 4
反応曲線 クラシック
視点操作のデッドゾーン なし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転 オフ
振動 オフ
スコープ感度エイム倍率 オフ

 

 

でっぷさんの感度設定(カスタム)

追記(2023年4月)

デットゾーン 2%→3%
入力範囲 1%
反応曲線 6→3
左右視点移動速度 500→380
上下視点移動速度 500→300
左右視点移動速度エイム時 170→200
上下視点移動速度エイム時 180
視点移動加速エイム時 90→0
▼スコープ感度エイム倍率 オン
1倍スコープ 1.0
2倍スコープ 1.1
3.4.6倍スコープ 1.4
8倍スコープ 1.7
10倍スコープ 1.8

 

cheekyさんの感度設定(数字)

視点感度 5
視点感度エイム時 4
反応曲線 クラシック
視点操作のデッドゾーン なし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転 オフ
振動 オフ
スコープ感度エイム倍率 オフ

 

いぐりゅうさんの感度設定(数字)

視点感度 5
視点感度エイム時 5
反応曲線 クラシック
視点操作のデッドゾーン なし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転 オフ
振動 オフ
スコープ感度エイム倍率 オフ

 

ぴのたさんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 5%
入力範囲 1%
反応曲線 6
左右視点移動速度 300
上下視点移動速度 240
左右視点移動速度エイム時 160
上下視点移動速度エイム時 115
左右視点移動加速 103
スコープ1倍率 1.0
スコープ2倍率 1.2
スコープ3倍率 1.2
スコープ4倍率 1.2
スコープ6倍率 1.4
スコープ8倍率 1.4
スコープ10倍率 1.6

 

釈カ坊さんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 0%
入力範囲 2%
反応曲線 0
左右視点移動速度 300
上下視点移動速度 300
左右視点移動速度エイム時 130
上下視点移動速度エイム時 130
左右視点移動加速 500

 

mo-monさんの感度設定(数字)

視点感度 6
視点感度エイム時 5
反応曲線 クラシック
視点操作のデッドゾーン
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転 オフ
振動 オフ
スコープ感度エイム倍率 オフ

 

ありしあさんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 3%
入力範囲 7%
反応曲線 6
左右視点移動速度 220
上下視点移動速度 200
左右視点移動加速 250
上下視点移動加速 250
左右視点移動速度エイム時 130
上下視点移動速度エイム時 130

 

おやこどんのすけさんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 0%
入力範囲 3%
反応曲線 6
左右視点移動速度 185
上下視点移動速度 160
左右視点移動加速 50
左右視点移動速度エイム時 120
上下視点移動速度エイム時 110
左右視点移動加速エイム時 15

 

まさとしさんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 5%
入力範囲 2%
反応曲線 0
左右視点移動速度 410
上下視点移動速度 350
左右視点移動速度エイム時 130
上下視点移動速度エイム時 130
スコープ1倍率 1.4
スコープ2倍率 1.4
スコープ3倍率 2.0
スコープ4倍率 2.0
スコープ6倍率 2.0
スコープ8倍率 2.0
スコープ10倍率 2.0

 

ボブサップエイムさんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 0%
入力範囲 1%
反応曲線 8
左右視点移動速度 250
上下視点移動速度 210
左右視点移動速度エイム時 150
上下視点移動速度エイム時 80
左右視点移動加速 106

 

ゆふなさんの感度設定(数字)

視点感度 5
視点感度エイム時 3
反応曲線 クラシック
視点操作のデットゾーン なし
移動スティックのデッドゾーン
視点の反転 オフ
振動 オフ
スコープ1倍率 3
スコープ2倍率 4
スコープ3倍率 4
スコープ4倍率 4
スコープ6倍率 4
スコープ8倍率 4
スコープ10倍率 4

 

Lykqさんの感度設定(カスタム)

デットゾーン 3%
入力範囲の限界 1%
反応曲線 2
左右視点移動速度 320
上下視点移動速度 240
左右視点移動速度(エイム時) 145
上下視点移動速度(エイム時) 100
左右視点移動加速(エイム時) 30
上下視点移動加速(エイム時) 25
視点移動付与ディレイ(エイム時) 20%
視野角 104
▼スコープ感度エイム倍率 オン
1倍スコープ 1.0
2倍スコープ 1.1
3倍スコープ 1.2
4倍スコープ 1.4
6倍スコープ 1.5
8-10倍スコープ 1.6

 

VOLzZさんのエイム設定(数字)

視点感度 5
視点感度(エイム時) 3
反応曲線 リニア
視点操作のデットゾーン なし
視点の反転 オフ
振動 オフ
視野角 110
▼スコープ感度エイム倍率(詳細の方) オン
1-10倍スコープ すべて 1.24

 

さらにこちらもチェック

国内のプロチームとメンバーをまとめました。推しを見つけましょう。

【Apex】2022年最新版日本プロチーム一覧!メンバー情報まとめ

 

Apex初心者さんに参考にしてほしいYouTuberをまとめているので、

エイム感度以外も参考にしてください。

【Apex】初心者が参考になるオススメユーチューバー12選!動画から学べることとは?

国内ApexのPADプレイヤー感度の平均

カスタムとデフォルトで平均値を出してみます。

カスタムの視点操作の平均

デットゾーン 0-8% 【0と5が多い】
入力範囲 1% 【固定】
反応曲線 平均5-8  【6が多い】
左右視点移動速度 185-410 【200-350が多い】
上下視点移動速度 160-350 【200-300が多い】
左右視点移動速度(エイム時) 100-170 【110-130が多い】
上下視点移動速度(エイム時) 55 -180 【お好み】

 

その他の設定は好みが極端に分かれていたので省略します。

 

デフォルトの視点操作の平均

視点感度 4-5 【5が多い】
視点感度エイム時 3-5 【4が多い】
反応曲線 クラシックが多い
視点操作のデットゾーン なしがほとんど
移動スティックのデッドゾーン 小 【固定】

 

リニアが流行っているので一時的にリニアが主流になっていますが、

中距離を安定してダメージが出せるため、昔からプロの間では5-4クラシックが多いです。

 

 

いまでは5-4クラシックデットゾーン小はチーキー感度と言われています。

 

▼数字感度の秘密と流行のリニア・スコープの詳細設定は下記記事でまとめています。

【Apex】エイムが良くなるオススメな数字感度とは?リニア・クラシックの違いも解説

 

自分の体になじむエイム感度をいかに見つけるかで、

対面の撃ち合いの強さが変わってきます。

 

自分のエイム感度をみつけよう

キャラコンを極めたい方や、丁寧に立ち回りたい方、中距離でレーザービームしたい方、

と目標にするプレイスタイルはさまざまだと思います。

 

まずは自分の好きなプレイヤーの感度から真似て

そこから1ずつ微調整してみましょう。

 

ちなみに私は、カスタムの視点操作で設定しました。

 

デットゾーン 8
入力範囲 1%
反応曲線 6
左右視点移動速度 240
上下視点移動速度 190
左右視点移動速度エイム時 110
上下視点移動速度エイム時 90

 

R301をよく使うので、

中距離のエイムが一番安定し、自分の指の感覚に馴染んだのがこの設定です。

 

 

過去のゲームの癖や手の大きさで、しっくりくる感度は十人十色だと思います。

 

射撃場へこもり、視点移動時・エイム時ともに意識した場所へ

ドンピシャでカーソルを合わせられる感度をぜひ見つけてください。

 

 

 

シェアいただけますと喜びます^^

2 件のコメント

  • >PS4などのCSプレイヤーのまとめがなかったので、
    PADってPS4などのCSを指すわけじゃないから冒頭から間違ってるよ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA