だーびーです。
私は、デザインやロゴを、よくココナラで依頼していますが、
そんなココナラでは「Apex コーチング」で検索すると、
300件ほどのサービスが販売されています。
以前、Apexのコーチングでも受けてみようと思い、
コーチングを受けた時に、
教え方が雑で、いまいちよくわからなかったことがありました。
これからコーチングで稼ぎたいという方も、コーチングが上手くいかない方も、
購入者から見た目線で、
コーチングで稼ぎたい!
どのように教えればわかりやすいのか?
評価が良くなるのか?
リピートされやすいのか?
という方に参考になるよう、まとめていきたいと思います。
目次
Apexのコーチングで人気なサイトとは?金額の相場を知ろう
「ランクを上げたい」「撃ち合いに強くなりたい」という
困っていること・悩んでいることに対して
個人のスキル・知識・経験を気軽に売り買いできるスキルマーケットです。
引用元:ココナラ公式CM
コーチングのライバル分析しよう
まずはライバルの分析をしましょう。
分析する項目は、「Apexでの実績やプロフィール」・「コーチングなどの金額」・「販売内容」です。
スキルタウンでのコーチングライバル
Apexで検索をかけると、821件もの販売数(ライバル)があります。
その中でも、元競技プロのApex解説でおなじみ「すでたき」さんが出品しています。
すでたきさんのスキルタウンでのコーチング販売ページはコチラ。
2022年1月現在、
6時間で6万円と強気の設定ですが、元競技シーンのプロ選手で数々の大会での実績があるため、
「プロに本格的に教わりたい」「本気で上手くなりたい」と考えている購入者が多いので
たくさんの販売件数があります。
とても大きいライバルです(笑)
また、大会出場経験者や元プレデター○位、ソロマスターなどなどが当たり前のようにたくさんいます。
ココナラでのコーチングライバル
名前の売れている方は現在いませんが、
現在ココナラの「趣味・ゲームのアドバイス」という項目の「Apex欄」では、
231件ものApexコーチング関連の商品が販売されています。
231件がライバルとなりますね。
元プレデター○位やマスターが当たり前のようにいますが
スキルタウンより、実績のある強いライバルが少ないです。
Apexコーチング金額の相場
ランキング検索があるココナラで上位30件分の相場を調べると
- 500円・・・9件
- 1000円・・・5件
- 1500円・・・4件
- 2000円・・・5件
- 3000円・・・3件
- 3500円・・・1件
- 4000円・・・2件
- 20000円・・・1件
※ココナラ調べ
最低販売価格が500円からなので、500円表記が多いですが、
オプション設定ができるため、購入者プロフィールを細かく見ると、
2時間コーチングで3000-5000円前後が相場になっています。
販売者は、オプション設定で様々なプランを追加でき、金額の設定が自由にできます。
Apexコーチングで稼ぐ!相手へわかりやすく教える方法5選
過去に、人から物事を教わる時に、
- 「この人わかりやすいな」
- 「この人質問しやすいな」
という感覚はありませんか?
そういう先生や上司は、好かれやすい・慕われやすい傾向にあります。
好かれやすい・慕われやすい人は、教えるのが上手いです。
5つの共通点があるので、まとめていきます。
相手のレベルに合わせて伝えることができる
あなたに教えて欲しいサービス購入者のレベルは、
Apexを始めたばかりの初心者かもしれませんし、ダイヤ帯の中級者かもしれません。
自分ができるプレイ・操作を当たり前のように教えてしまっては
初心者はついてこれません。
また、専門用語を使っていても、理解ができないかもしれません。
ダイヤ帯だからといって、自分が当たり前の感覚でできている立ち回りも
知らないかもしれません。
伝えるには、相手の知識レベルに合わせて、
わかるような「言葉」・「言い回し」で伝えるようにしましょう。
理解しているのかを細かく確認することができる
早口な人や、頭の回転が速い人は、どんどん自分の伝えたいことだけを一方的に話しがちです。
日本人特有ですが、理解ができていないのにもかかわらず、
教えられる側も「わかりました」と言う人も多いと思います。
理解ができないと、次の話や課題が頭に入ってこないので
「ここまででなにかわからないことはありますか?」
と細かく理解しているか確認をしましょう。
できたことを褒めてあげることができる
理解して、課題を解決して、良い判断ができたら褒めてあげることが大切です。
褒めることで、自信をつけてもらうという効果があります。
自信をつけて、Apexを好きになってもらいましょう。
例え話を活用することができる
想像力というのは人それぞれです。
現在の知識の限界で、物事をイメージしてしまいます。
例えば、
「ここはこうした方が良い」というよりは、
「今のところは、例えば私だったら・・・」
「例えば敵の立場だったら・・・」
「キングダムで例えると・・・」
というように、具体的に。かつイメージしやすい言い回しをすると
理解しやすくなります。
自信をもって話す
おどおどした言い方だと、「この人に教わって大丈夫かな」と。相手から疑いの目でみられてしまいます。
対面に相手がいるわけではないので、人見知りの方も
ネットと割り切ることも大切ですね。
相手の質問には、素早く答え、「〜しましょう。」「〜です。」と語尾をハキハキと喋ると
自信を持った話し方ができます。
\さっそくココナラでコーチング!無料登録はコチラ/
あとがき
「わかりやすく教える方法」を意識すると、
仕事でも、プライベートでも、
使えるタイミングはすごく多いです。
部下や後輩に教える機会があれば、使ってみましょう。
是非、教え方をマスターしてゲームだけでなく、私生活でも立ち回ってみてください。
コメントを残す