【Apex】上手くなる方法とは?最低限知っておきたい3つのポイント
FPSを愛してやまないだーびーです。 Apexが上手くなって配信したいなぁと思う今日この頃です。 上手くなると言っても、具体的にどうすれば良いのか考えてみた結果、 配信者や対戦した敵で、 「あ...
FPSを愛してやまないだーびーです。 Apexが上手くなって配信したいなぁと思う今日この頃です。 上手くなると言っても、具体的にどうすれば良いのか考えてみた結果、 配信者や対戦した敵で、 「あ...
だーびー(@Hdarby9)です。 ついにシーズン12が始まりました。 シーズン1から様々なアップデートが行われ、現在は初心者の方でも キルを取りやすく、チャンピョンを取りやすくなりました。 ...
Apexに限らず、ゲームをプレイしていると、辞めたくなる瞬間が訪れます。 私はFPS歴10年以上プレイしており、 COD、フォートナイト、APEXと渡り歩いてきました。 最近メイ...
だーびーです。 夜のゲームをする時間に向けて、勝てるイメージをつけるために、 暇さえあればYouTubeで上手いApexプレーヤーの動画をみています。 ゲームをしている人ならお馴...
だーびーです。 わたしは普段、投げ物を持つことが少ないです。 弾やセルを多く持った方が、弾切れや回復切れの心配がないからです。 「ここで投げ物があった...
だーびー(@Hdarby9)です。 なぜチャンピヨンになれないのか。 自分の試合を録画で振り返って、 ダメなところを書き出すと、いろいろと共通することがあります。 ...
だーびー(@Hdarby9)です。 今回は「仲間がダウンしてしまい、蘇生のタイミングはあるのか?」を考えていきます。 仲間を起こしている時に、敵から打たれてしまって、自分もダウンしてしまうことは Apexプ...
だーびー(@Hdarby9)です。 Apexでは回復のやり方、タイミングが勝率に大きく関わってきます。 あそこでセルを巻いておけば・・・ 回復してたら味方がダウンしてしまった・・・  ...
だーびー(@Hdarby9 )です。 野良でプレイしていると 戦闘時の連携が取れない 離れていて一緒に戦闘できない ついてこない などなど このようなことがマッチで多々あります。...
激ローのだーびー(@Hdarby9)です。 Apexは足音を聞かなければ敵がどこにいるのか把握できないので 状況判断ができず、生存率に関わったり、立ち回りに影響がでてしまいます。 今回は足音の...